創業時不安に感じていたことや
苦労したことはありますか?
創業時、不安に感じていたことは大きく分けて2つあります。
ひとつは資金調達。創業のための資金調達方法について調べていたところ、信用保証協会の創業者向け制度があることを知りました。事業計画書を作るのも初めてのことで不安もありましたが、金融機関経由で申込をしたところ、スムーズに保証を決定していただき、それほど苦労はしませんでした。
もうひとつは集客についてです。創業時からSNSを活用した広告などにも力を入れていたものの、思うように効果が出ず、創業後もずっと悩んでいました。そんな時、信用保証協会からアンケートが届きました。アンケートには信用保証協会の経営支援に関する項目があり、「相談してみたい」と回答したところ、協会職員の方からすぐにご連絡をいただきました。
当協会の経営支援を実際に利用してみた感想を教えてください
事業の状況や悩んでいることをお話したところ、協会職員の方から専門家派遣の利用を提案していただき、集客に向けたアクションプランについて中小企業診断士の資格を持つ専門家の方へ相談することとなりました。
専門家の方からは、集客に関して具体的なアドバイスをいただきました。例えば、チラシの作り方や看板の出し方について「たくさんあるメニューをすべて載せるのではなく、目を引くメニューひとつを大きく載せた方が、お客さまが興味を持ちやすくなる」とのアドバイスをいただき、実践してみたところ、実際に来店されたお客さまから「看板のメニューが気になって入った」との声をいただきました。
外部の客観的な立場から、具体的なアドバイスをしていただき、とても頼もしく感じました。